Mihoko Information
♪♪♪~2年ぶりの海外公演・カンボジアに行ってきます~♪♪♪
2025年11月18日から24日までカンボジア・シェムリアップに滞在し、カンボジア支援事業団体SCHECの活動に参加します。
★11月20日(木)クチュイ・赤坂・サンキム小学校開校式で祝賀演奏。
演奏以外の日はSCHECのメンバーと共に井戸視察や歯科診療見学などを予定しています。
SCHECは、2002年にNPO法人を設立して以来、今年で46回目の活動となります。SCHECの活動の3本柱は、ポンプ付きの井戸の掘削事業、小中学校の校舎建設、歯科診療です。
SCHECは、これまでに3973本の井戸を掘り、学校建設も今回で40校目、歯科診療も炎天下の農村地帯で行っています。
今回、私は、カンボジアの子供たち、地域の皆さんの前で、小学校開校のお祝いに演奏することを大変うれしく、また誇りに思います。
SCHEC/NPO法人 カンボジアの健康及び教育と地域を支援する会
12月17日(水)pm1:00~2:00
かわさきエフエム「野地義行のハッピーフェイスライフ」
パーソナリティ:野地義行
アシスタント:リアン
「かわさきFMを聴く」コチラ↓
~ロシア歌謡を伴奏~
11月30日、12月14日(日) pm5:00~

場所:ガルガンチュア(新宿ゴールデン街)
料金:2500円(1ドリンク付き)
出演:石橋幸(ボーカル、ギター)後藤ミホコ(アコーディオン)
たんこさん(石橋幸)のディープなロシアの世界をお楽しみください。
2026年2月6日(金)pm7:00-
芸術サロン「音の万華鏡」(渋谷)に出演します。
ソロ演奏の予定です。
詳細は決まり次第お知らせします。
2026年2月8日(日)pm1:00-
千葉県成田市にて、バレンタインコンサート。
アコーディオンソロ、アンサンブル、歌、ダンス、、
出演は、後藤ミホコ、アレキサンダーマリヒン、海老原千春、
ソプラノ歌手・青野眞沙子さんの指導する成田のうたごえ仲間と共に、アコーディオンとうたごえで「愛の歌❤」を・・・
詳細は後日お知らせします。
♪アコーディオンファンの皆さんにお知らせです!
静岡在住のアコーディオン奏者・海老原千春さんと共に、この度「FUJI JAPAN フレンズオブアコーディオン」というグループを立ち上げました。日本の象徴である美しい富士山のもと、アコーディオンの魅力を全国、全世界に拡げていきたいという思いを込めています。
FUJI JAPANフレンズオブアコーディオンの今後の活動をご期待ください!
現在、YouTube「後藤ミホコアコーディオンチャンネル」もお楽しみいただけます。